2023-01-15

縦置き

Instagramを眺めていたら、CDをうまく読み込まなくなったプレイステーション(初代)を縦に置くことで解決する動画が流れてきて、びっくりしました。過去の自分も同じ解決法を使っていたし、その動画は海外のものでまさか万国共通でたどり着くソリューションだったとは、という驚きです。いまだに理屈がわからないんですが、なんで縦に置くと治るんでしょうか。1

最近は、目の前でなにかアクシデントが起これば、原因をひとつひとつ理屈と経験で潰していくようになりましたが、とりあえず手を動かしてみることで解決する場面も多い気がします。数学の確率の問題を公式を使わずに総当りでパターンを書き出して答えを求めてしまうような勢い。世の中には公式がない問題も多いわけですし。

ずっと何年も悩み続けていた問題も縦置きにすると意外と解決するかもしれないから、毎朝ラジオ体操をすることにしました。

褒め言葉

「これ、お金取れるよ」というようなタイプの褒め言葉を自然と使いがち。趣味を仕事にするとつらい、という言葉もあるように、プライバシーなものをパブリックな領域に持っていくことが絶対の正解ではない。

「これ、好きです」って言うのが恥ずかしいシチュエーションもあるだろうけど"個"でぶつかっていきたいですね。

バーダック

12月の電気代が高すぎてびっくり。新潟の冬をエアコンも使わずにコタツと電気毛布で凌いでいるのになぜ…。今住んでいるのは古い家だから、漏電だったら危険だな、と思い電力会社に電話しました。

11月と生活スタイルほとんど変わってないのに、電気の消費量が1.5倍になってるんですけど、なんでなんでしょう、漏電ですかね、漏電だったらブレーカーが落ちるはずなのでそれは大丈夫でしょう、電気の使用時間を見ると深夜帯も平均的に高いんですけど何か心当たりはありますか、いやあわからないですね、年末年始は特に電気を使っていますが何か心当たりは、そうですね…

このあたりでピンときました。テレビだ…。 寒くなったのでコタツのあるリビングで生活するようになり、ゲームをする時に自室の液晶モニタではなくリビングのテレビを使うようになったんですが、このテレビがだいぶ年季の入ったプラズマテレビなのでした。2 ふだんテレビをまったく使ってなかったので完全に盲点。

弱きもの、汝の名はプラズマテレビなり。

問題を話しているうちに解決策を思いつく経験、けっこうあるんじゃないでしょうか。このテクニックを使用してプログラムのデバッグを行う「ラバーダックデバッグ」というものがあります。黄色いゴム製のヒヨコに向かって説明する過程で問題の解決策を閃こうとする手法です。相手は人間ですらない。

最近はAIチャットが人気ですが、将来的に理想のラバーダックになってくれるような気がしています。もしくはAIが人間をラバーダックにするのかも。

常軌を逸する

こち亀』で中川と麗子の「美形の金持ちキャラ」両方がレギュラーでい続けたのはほんとうにすごいと思う。ワンピースで、ゾロに続いてサンジも三刀流の使い手だったら、グランドライン超える前に打ち切りになっていたんじゃなかろうか。


  1. 知り合いはプレイステーション2を逆さに置いてましたが、これも理屈がわからない
  2. プラズマテレビは消費電力が液晶モニタの5倍ぐらい…